
12人で「銀行」をつくってみた 著 岡田晴彦 ダイヤモンド社
を紹介します。
今やインターネットで買い物をするのは当たり前になっているが、20年前のインタ―ネット創成期にここまで
インターネットの普及で買い物ができるインフラが整うとは
思ってはいたがサクサク買い物ができるようになったのも早い期間で実装していた。
その先駆けとしてインターネット銀行を創業したのが
ジャパンネット銀行 である。
読み物としては、多少固い印象だったが
ワンタイムパスワードや
ヤフオクの提携
公営ギャンブルの決済など
ジャパンネット銀行が開拓して築き上げた功績が大きいものは少なからずある。
私としては一人の人間にフォーカスして構成したほうが読み物としては面白かったように思う。
ゼロからイチをつくることの難しさは学べるし、読み手の知識が増えればもっと興味深いものに
なるだろう。